事業内容

 

サンテックが産業界を支えるシーンを見てみましょう。

■ 日本のものづくりを進化させるシステム開発とは。

サンテックは、創業以来、日本のものづくりに不可欠な組込みソフトの開発によってものづくりの進化に貢献してきました。世界的なコスト競争が進む一方、日本のものづくりを支える技術の開発です。高い処理能力、高い品質が当然のように求められ、今後もあらゆる側面からの進化が期待されています。



■ サンテックブランド。その意味するものは・・・。

サンテックは未来の技術を開発する会社です。そして、サンテックブランドとは、社員一人ひとりの開発を意味しています。エンジニアとして、産業のニーズをカタチにしていくことによって社会に貢献すること、そのために成長を続けること、それが産業界の評価を集めるサンテックブランドを確実なものにしています。


TOPICS〜 日本のものづくりを進化させるシステム開発とは。 〜

特定の機能を実現するために家電製品や機械に組み込まれるコンピュータシステムを組込みシステムといいます。組込みシステムは、洗濯機、炊飯器、テレビ、自動車、カーナビ、自動販売機、ATM、産業ロボットなど、家庭用・産業用を問わず、電子制御を必要とするほとんどの製品で用いられています。また電化製品だけでなく、工場などでの作業を自動化する産業用ロボットや工作機械などの産業機器も、コンピュータを内蔵した組込みシステムです。この組込みシステムの専用機能を実現するソフトウェアを組み込みソフトウェアといいます。

工作機械

■ 日本のものづくりを進化させます

日本を代表する工作機械メーカーへの“組込みソフト”(制御ソフトウェア)を中心とした開発を通して、工業用や一般製品など様々な機械が誤りなく動くためのソフトを開発しています。それはまさに機械の頭脳や神経の役割といえます。工作機械の制御は絶対にミスが許されません。信頼性が高く“誤りのない”制御がつねに求められます。 現在では、工場や製造工程すべてを視野に入れ、省力化、効率化、高精度など様々な課題に応える制御系システムの開発に取り組んでいます。


■ 開発事例
・ 工作機械・産業機械…NC工作機械や電子部品組立機のソフトウェア開発など
・ メカトロニクス

自動販売機

■ 発想力と開発力で利便性を追求します

誰もがあたりまえに利用する自動販売機にも私たちの技術が使われています。コイン投入から金額表示、商品選択と確定、商品を送り出すモーター、温度管理など、商品を手にするまでには様々な機能や動きが必要です。その複雑な制御を行うソフトウェアを開発しています。
POS管理や商品の欠品をベンダーに知らせる通信システム、IDカードや携帯端末での購入など新しいニーズも次々に登場。発想力と開発力で、それに応える制御技術を生み出しています。


■ 開発事例
・ 自動販売機
・カードシステム(非接触型)

車載コンピュータ

■ 新たな技術開発が進化を促進します

自動車における制御は高度化するだけでなく、制御するECU(エレクトロニック コントロール ユニット)も増加しています。サンテックが開発を続けているカーナビゲーションの制御や、カーメーター開発における制御も今後さらなる発展が見込まれる分野です。
各種車載コンピュータの高性能化・高速化は留まるところを知らず、高い安全性と耐久性、信頼性が要求される自動車テクノロジーは、技術者としてやりがいのある仕事です。


■ 開発事例
・カーナビゲーション開発
・カーメーター開発

業務系システム&コンサルティング

■ ITによるソリューションを提供します

業務や作業の自動化、効率化をテーマとしたソフトウェアの開発を行っています。流通業、製造業、公共団体など業界ごとに、生産系、営業系、人事系など業務ごとに最適なシステムを提案、開発、導入しています。多くの開発実績とともに、各種データベースエンジンやクラウドを活用したオリジナルのソフトウェアサービスも製品化しています。
また、コンサルティングでは、お客様のニーズを的確に把握し、IT活用による目標設定と、改善計画を提案し、業務支援の具体化と進行管理を担当しています。


■ 開発事例
・計量(トラックスケール)(計量データ処理システム)(工場製品計量システム)
・コスト削減(QRコード)(レトロフィット)
・経営・営業力強化(広報システム)(Web事業)
・管理強化(給与管理システム)(ネットワーク管理システム)(入退場システム)
・クラウドサーバー活用 勤怠管理システム(ときまるくん)
・太陽光発電量モニタリングシステム
・パソコン保守サービス、ネットワーク構築・保守、サーバー構築・保守